2月12日、総がかり行動実行委員会が参議院会館で防衛省要請と公開質問、院内集会を行い「70m以深の軟弱地盤データ存在を追及」しました。
2月12日、総がかり行動実行委員会が参議院会館で防衛省要請と公開質問、院内集会を行い「70m以深の軟弱地盤データ存在を追及」しました。 政府はこれまで、国会答弁やマスコミの情報公開などでそのデータの存在を否定していました... Read More
2月1日、毎月第1土曜日、恒例の辺野古ゲート前県民大行動が行われました。
2月1日、毎月第1土曜日、恒例の辺野古ゲート前県民大行動が行われました。 オール沖縄会議の共同代表、玉城デニー知事を支える国会議員、県議会議員、市民運動団体代表者の発言を動画にまとめました。 次の県民大行動は3月7日(土... Read More
「ホープスポット」(希望の海)応援署名で大浦湾を守ろう!
(電子署名でも応援できま... Read More
19年12月7日に毎月の辺野古ゲート前県民大行動
19年12月7日に毎月の辺野古ゲート前県民大行動が行われました。 県民大行動の弁士発言を動画でまとめました。 20年1月1日(水)7時から8時で、辺野古の浜で「初興し(ハチウクシー)」があります。 元旦から... Read More
「緑ヶ丘保育園の上空を飛ばないでください!!」
2019年12月6日(金)参議院議員会館の講堂で昨年に続き、緑ヶ丘保育園の園長や保育士、チーム緑ヶ丘1207の皆さんによる3度目の政府要請が行われました。 対応した防衛省や外務省、警察庁の担当者は、昨年同様に「政府として... Read More
次回の県民大行動は12月7日(土)です。
11月2日、毎月第1土曜日の辺野古ゲート前県民大行動が行われました。 うりずんの会の国会議員や玉城デニー知事を支える県議会議員、市民運動団体、各地域島ぐるみ会議代表者の発言をダイジェスト動画でまとめました。 次回の県民大... Read More
2019年11月26日「抗告訴訟」第一回口頭弁論支援集会
11月26日、玉城デニー知事は、那覇地裁で意見陳述を行った。 抗告訴訟は「県に裁判を起こす資格があるか」が焦点となり、それが認められれば、承認撤回取り消しの違法性の審理が具体的に始まる。 デニー知事は、沖縄県が国を相手に... Read More