1月28日㈯午後2時〜県民ひろば
『建白書』から10年民意実現を求める沖縄県民集会
県民総がかりで請願署名を成功させ国会議論で辺野古新基地断念を勝ち取ろう! 国会請願署名は、復帰50年を経てもなお厳しい沖縄の現状と県民の思いを改めて県内外に発信するために行います。請願は、民意を踏まえた国会議論を実現し、... Read More
1・28県民総意の「建白書」から10年国会請願署名で民意実現を求める県民集会について
日頃より辺野古新基地反対運動へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。 2013年1月、米軍基地の負担軽減を求めた県民総意の「建白書」が、翁長雄志市長から安倍首相(いずれも当時)に手交されましたが、その願いは実行され... Read More
2022年10月のブルーアクション(地域スタンディング)の様子
※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。HPに掲載します。メール送信先:E-mail:all.okinawakaigi@gmail.com
2022年10月1日(土)辺野古新基地建設阻止!
10.1県民大行動
辺野古新基地建設阻止!10.1県民大行動 実施要項1.目的:三度示された知事選の結果は、民主主義社会で尊重されるべき人権であり自治権である。辺野古新基地建設に反対の民意を沖縄から国内外に訴える。2.日時:2022年10... Read More
2022年7月30日(土)のブルーアクション(地域スタンディング)の様子
※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。HPに掲載します。メール送信先:E-mail:all.okinawakaigi@gmail.com
7月30日(土)15時〜オンライン配信
復帰50年!新たな基地負担を許さない県民大会
復帰50年!新たな基地負担を許さない県民大会~設計変更不承認を支持!遺骨混じりの土砂採掘・PFAS汚染を許さない!~ 日時:7月30日(土) 15時〜 オンライン配信下記のURLからご覧くださいhttps://youtu... Read More
5月7日(土)県立博物館・美術館「学習会・なぜ設計変更不承認なのか」
【主催】 辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議 【日時】 5月7日(土)14時~16時半・13時半より受付(先着順) 【会場】 県立博物館・美術館 講堂+ オンライン https://www.youtube.com/c... Read More
毎月第一土曜日のブルーアクションの4月2日の様子です。
毎月第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)を再開しました。 今回は、2022年4月2日の様子です。 ※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。 H... Read More
毎月第一土曜日のブルーアクションの3月5日の様子です。
毎月第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)を再開しました。 今回は、2022年の3月5日の様子です。 ※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。 ... Read More
抗議活動の再開予定日について
県の緊急事態宣言が「2/28(日)まで」と報道されました。 変更がなければ、オール沖縄会議の抗議活動の再開予定日は、3/2(火)です。 オール沖縄会議は、緊急事態宣言中、抗議の現場から誰一人感染者を出さないことを優先... Read More