県民大行動・集中行動日の再開、ブルーアクションについて
日頃より辺野古新基地建設反対運動に対する貴殿の奮闘に敬意を表します。来たる6月4日(土)県民大行動・6月16日(木)集中行動日を再開します。なお、県民大行動・集中行動は、県の警戒レベルが3以上になった場合は中止とします。... Read More
2022年5月7日・第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)の様子。
※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。 HPに掲載します。メール送信先:E-mail:all.okinawakaigi@gmail.com
学習動画を追加しました
11月25日、玉城デニー知事は軟弱地盤の設計変更を、法に照らして不承認としました。全体の完成見通しが立たなくなったのに、沖縄防衛局は、県の指導を無視して護岸工事を続けています。埋立てられたのは、土砂量全体の約9%(21年... Read More
毎月第一土曜日・中城村のブルーアクションの様子です。
毎月第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)を再開しました。今回は、中城村の2022年3月や4月の様子です。 ※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さ... Read More
5月7日(土)県立博物館・美術館「学習会・なぜ設計変更不承認なのか」
【主催】 辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議 【日時】 5月7日(土)14時~16時半・13時半より受付(先着順) 【会場】 県立博物館・美術館 講堂+ オンライン https://www.youtube.com/c... Read More
学習会・なぜ設計変更不承認なのか
4月20日14時〜参議院議員会館 講堂(1F)+ YOUTUBEオンライン配信
【主催】 辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議 【日時】 4月20日(水)14時~16時半・13時半より入館証を配布予定(先着順) 【会場】 参議院議員会館 講堂 (1F ) + YOUTUBEオンライン配信 http... Read More
毎月第一土曜日のブルーアクションの4月2日の様子です。
毎月第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)を再開しました。 今回は、2022年4月2日の様子です。 ※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。 H... Read More
毎月第一土曜日のブルーアクションの3月5日の様子です。
毎月第一土曜日のブルーアクション(地域スタンディング)を再開しました。 今回は、2022年の3月5日の様子です。 ※各島ぐるみでのスタンディングの写真(1〜2枚程度)をメール(団体名、日付、場所を記載)で送って下さい。 ... Read More
新型コロナウイルス感染症に関する
辺野古新基地建設阻止!ゲート前座り込み行動等における
感染拡大防止のためのガイドライン
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部の指針に基づき、座り込み行動の実施ガイドラインを以下のとおりといたします。各団体責任者および参加者各位におかれましては、遵守していただきますようご協力をお願いいたします。今後の県新型... Read More
県民大行動休止とブルーアクション再開のお知らせ
日頃より辺野古新基地建設反対運動に対する各団体・各位のご奮闘に敬意を表します。 さて、みだしの件につきまして、以下のとおり要請いたします。 各団体、各位におかれましては、関係者への周知をお願いいたします。 記 1.県民大... Read More